保健事業について

健康診断を受けたいのですが、何か補助はありますか?

年齢等により金額は違いますが組合加入1年未満の方や、4月1日時点で満19歳から36歳までの方には組合員本人1万円まで、家族5千円までの健診補助を行います。また、組合加入後1年以上経過された満37歳から74歳の方に健康診断や脳ドックの受診費用補助をしています。詳しくは『保健事業』の「健康診断・がん検診・脳ドック受診費用の補助」をご覧ください。

どの健診を受ければいいのでしょうか?

40歳から74歳の方には特定健診を受けていただく必要がありますが、より詳しい検査内容をご希望の方には健診(人間ドック)の受診費用を補助する事業も行っています。

人間ドックには、特定健診の必要項目が含まれているためどちらか1つを選択し受診してください。

後期高齢者組合員はどんな保健事業が受けられますか?

予防接種補助、東京ディズニーリゾート®・コーポレートプログラム利用券の配布、長寿者への喜寿・米寿等のお祝い、組合報の送付となります。

予防接種の補助金はいつ・どのように支給されますか?また申請の期限はありますか?

申請書類一覧』の申請用紙をダウンロードしていただき、予防接種を受けた後に申請用紙と領収証(原本)を併せて組合へ送付してください。内容を確認後にご希望の口座へ補助金を振込いたします。

4月から翌年3月末までを1事業年度としておりますので、3月20日頃までに組合に届くよう申請してください。

使い方ガイド

PageTopPageTop