生活習慣病の早期発見・改善を目的として内蔵脂肪型肥満に着目した特定健康診査・特定保健指導を下記の方を対象として実施しています。
対象者 | 令和6年4月1日現在に被保険者資格があり、今年度中(令和7年3月末まで)に40歳から75歳に到達する方(※年度途中の加入者・妊産婦・6ヵ月以上入院されている方は対象外となります) | ||
---|---|---|---|
受診費用 | 当組合で全額負担いたします。 (下記検査項目以外の項目はご本人の負担となります)
|
||
受診方法 |
|
||
検査項目 | ○基本的な項目
|
||
健診結果 | 受診された医療機関より届きます。万一結果が届かない場合は医療機関へご確認下さい。 |
※ | 特定保健指導の対象となった方の利便性や利用率向上を目的として集合契約の医療機関のほかに委託業者と契約をしています。 健診当日に医療機関で初回面接を受けられる「セット券」を発行しておりますので、特定保健指導実施可能な医療機関で特定健診を受けられた場合に限り、保健指導の対象となった方への健診受診当日の保健指導初回面接の分割実施ができます。保健指導の対象となった方は是非ご利用ください。委託業者による「ICT面談」での利用も可能となりました。 |
---|
対象者 | 特定健診や任意で受診された人間ドックの結果から生活習慣病発症リスクの段階にあわせて、「動機付け支援」「積極的支援」に分かれます。対象となった方には組合および委託業者より案内を送付いたします。 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
指導費用 | 当組合で全額負担いたします。 | ||||||||
利用方法 | 健診を受診した医療機関が保健指導を実施している場合 | 健診当日に同じ医療機関で保健指導を受ける場合 |
|
||||||
医療機関の都合で健診当日保健指導が受けられなかったり、対象となった方が後日の保健指導を希望する場合 | 後日、組合より保健指導対象となったことを文書で通知するとともに、委託業者よりご案内・利用券を送付後、お電話でご連絡いたします。
|
||||||||
健診を受診した医療機関が保健指導を実施していない場合 | 後日、組合より保健指導対象となったことを文書で通知するとともに、委託業者よりご案内・利用券を送付後、お電話でご連絡いたします。
|
||||||||
動機付け支援 | 生活習慣改善目標を専門家と1人20分以上の個人面接で設定します。
↓ 3ヵ月後もしくは6ヵ月後、電話や面接、アンケートなどで目標を達成できたかどうかや、体の状態や生活習慣がどのように変化したかをふり返ります。
|
||||||||
積極的支援 | 生活習慣改善目標を専門家と、1人20分以上の個人面接で設定します。
↓ 3ヵ月以上の生活習慣改善のためのサポートが電話やe-mail、FAX、手紙などで行われます。
↓ 3ヵ月後もしくは6ヵ月後、電話や面接、アンケートなどで目標を達成できたかどうかや、体の状態や生活習慣がどのように変化したかをふり返ります。
|
||||||||
委託業者名 | (株)ベネフィット・ワン |
特定保健指導を委託業者へ委託する際、該当する方の健診データ等の個人情報の取り扱いについては関係法令や当組合の個人情報保護方針を遵守し、適正に取り扱います。
事業主は、労働者を雇入れるとき及び常時使用する労働者に対し、1年以内ごとに1回、定期に一般健康診断を実施することが義務付けられています。【労働安全衛生法第66条及び規則第43・44条】この健診を受診された方のうち、組合に診断結果を提供して下さる事業所に対しては謝礼を進呈いたします。(この場合、健診受診費用の補助はありません)データの提供方法等につきましては、組合までお問い合わせください。
なお、お預かりした健診データは特定健康診査事業以外に使用することはありません。